ばぶばぶ
子育てって難しいと改めて思う今日この頃。
Top | RSS | Admin


カレンダー

01 ≪│2019/02│≫ 03
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

プロフィール

まーさん

Author:まーさん
  :家族構成:
旦那さん・・・ぶぁ
奥さん・・・・・まーさん
ベイベ・・・・・そーちゃん
イタチ・・・・ぴりか・ポロ・るぴ

Birthday Countdown

最近の記事+コメント

リンク

  • バクミクびより
  • Naoughty Ferrets & Dog
  • お兄ちゃんと双子の妹弟
  • だらけ育児 (´ー`*)
  • harutoんとん♪
  • Blog For Kotone
  • ポコちゃんの育児日記
  • 猫のすごもり
  • ☆それ行け響月☆
  • Happy Life
  • 育しゅう日記
  • 管理者ページ

このブログをリンクに追加する

カテゴリー

  • イタチのお話 (8)
  • お気に入りのお話 (4)
  • たわごと (45)
  • 未分類 (2)
  • そーちゃんのお話 (128)

月別アーカイブ

  • 2007年04月 (7)
  • 2007年03月 (2)
  • 2007年02月 (4)
  • 2007年01月 (7)
  • 2006年12月 (8)
  • 2006年11月 (11)
  • 2006年10月 (13)
  • 2006年09月 (14)
  • 2006年08月 (10)
  • 2006年07月 (17)
  • 2006年06月 (23)
  • 2006年05月 (23)
  • 2006年04月 (27)
  • 2006年03月 (21)

最近のトラックバック

  • 建築に関すること: (10/16)
  • パジャマをたくさん集めました:スリーパーポケットモンスター (09/18)
  • パジャマがたくさんあります:アニマルなりきりフリースベストコアラ (08/16)
  • パジャマがたくさんあります: (07/23)
  • 日本の記念日:かまくらについて (03/24)

FC2カウンター


無料カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


RSSフィード

  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS




  スポンサーサイト ++++++++ 【スポンサー広告】

--/--/-- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

  ぼーざー。 ++++++++ 【そーちゃんのお話】

2007/04/19 23:14

pirika.jpg
抱っこ(?)だってできるもーん。

「抱っこ」というよりは「持った」って感じですが(´・ω・`)
ぴりかは何があっても絶対噛まないので、安心して抱っこできます。
ポロも噛まないけど、体がデカイのでまだ抱っこできません。
るぴは・・・ちょこちょこ噛むのでダメ。
まぁ、噛むと言っても流血するほどではないんですけどね。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

タイトルの「ぼーざー」ですが。
なんのことやらさっぱりわからないのが普通です。
しかし、我が家では誰もが(って3人だけど)知ってるキーワード。

「ぼーざー」とは。

コレです。
↓↓↓↓

construction_site.jpg
「ショベルカーディグスと働く仲間達」

そーちゃん、大のお気に入りのキャラクター達です。
土曜日にNHKでやってる「あそびだいすき!」のコーナーで
やってるマペットアニメーションなんですが
出てくる車は、全部建設現場用の車達。

で、その車達のリーダーを務めているのが、赤いブルドーザー。
そいつの名前が「ボーザー」というんです。

キャラクター達の中で、多分一番言いやすかったんですね。
すぐに「ぼーじゃー」と言えるようになりました。

そして、そーちゃんは「はたらく車」の虜に・・・(*´ェ`*)ポッ

キャラクターだけじゃなく、リアルに働く車も大好きになりました。
クレーン車を見ても「ぼーざー」
ショベルカーを見ても「ぼーざー」
トラクターを見ても「ぼーざー」

しかも、見つけた時の喜びようがたまりません。

「わぁぁぁぁ。ぼーざぁぁぁぁぁ。」(感動してるらしい)

ちょっと前まで、近所でアパートを建ててたんですが
そこを通りかかるたびに、足止めを喰らってました。
今は出来上がっちゃったので、ちょっと淋しそう・・。

それにしても、男の子って見事に車が好きになるんですなぁ・・・。
当初、車のオモチャなんて1つもなかったのに
気付けば「ブーブー」と言い始め、車のチラシで遊びだし
ハッピーセットでもらった車のオモチャにハマリ・・・

そして何故か・・・ハンドルフェチ(*´ェ`*)

旦那はすでにトミカを集めまくろうと企んでるようです。
さりげなーくトミカのHPが、ブックマークされてました・・・。
スポンサーサイト

トラバ:1 コメント:6 | ▲

  魚フリーク。 ++++++++ 【そーちゃんのお話】

2007/04/17 00:30

3月下旬のお話なんですが。

何故かお魚が大好きなそーちゃん。
お刺身の状態になっているものでも、ちゃーんと

「ぶあっ!!」(←魚の意)

と叫ぶほど、魚が好きです。

そんなに魚が好きならば、たっぷり見せてあげようと思い
天気のいい平日を狙って行ってまいりました。

混んでるとイヤなので、わざわざ平日を選んだのに
入り口のチケット売り場で群れ集う子供達・・・。
どうやら、春休み企画のプチ遠足(?)とバッティングした模様。

思いっきり入館のタイミングが重なっちゃったので
すごい混みっぷり。おまけにすごい歓声と奇声(´・ω・`)

なにげにここの水族館を知り尽くしているオイラは
逆流ルートを選んで館内を回ることにしました。

逆流すると、まずはペンギンさんとごあいさつになります。

20070416234050.jpg
わー!わー!がっがーっぱーい!ヽ(´▽`)ノ
(訳:うわー!鳥がいっぱいいるー!)

ちなみに鳥も好きなそーちゃんなので
しょっぱなから大喜び!よかったー(*´ェ`*)ポッ
ちょうど、ペンギンにご飯をあげる時間だったらしく
お食事風景も見ることができました。

20070416234214.jpg
うきゃきゃ!こっち来たよー!

そーちゃん、興奮しまくりです。壊れかけてます。
アザラシ君もそれを知ってか知らずか
いちいちこっちめがけて泳いできてくれました。

当然、イルカショーも見たんですけども
そーちゃんが全然じっとしてくれなくて
写真撮る余裕がありませんでした・・・(⊃д`)

ここの水族館は「タッチ水槽」とか言うのがありまして
ナマコとかヒトデとかを素手で触っていいエリアがあります。
えぇ、もちろん触らせましたとも。

20070416234150.jpg
わーい!バチャバチャするー!

そーちゃん、あまりに喜びすぎて水遊びしまくり
着ていた服はビッショビショ・・・( ´Д`)ヴァー
海の生物とのコミュニケーションではなく
ただの水遊びって感じでした。

20070416234202.jpg
ぶぁ~~~。っぱーい・・・(*´ェ`*)ポッ

なんだかんだで3時間ちょいいましたが
そーちゃんは全然飽きることなく、終始楽しそうでした。
魚がいっぱいだから、喜ぶとは思ってたけど
こんなに大ヒットするとは思ってなかったので
連れて行った方も大満足(*´ェ`*)

今度は姪っ子ちゃん達と一緒に行きたいなー。

トラバ:0 コメント:2 | ▲

  モグラな寝相。 ++++++++ 【そーちゃんのお話】

2007/04/15 00:33

20070414235802.jpg
トンネルごっこしてるよー(*´ェ`*)ポッ

イタチ達が気になってしょうがないそーちゃん。
仲良くしたくて近づきますが、イタチ達がハイテンションで
向かってくると、ビビッて逃げるというヘタレっぷりです(´・ω・`)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

かなり前の記事で「そーちゃんの寝相が悪くて困ってる」
という内容の事を書いたんですが、今日はその後の事です。

以前は、寒いだろうにどんどん布団から転がり出て
そーっと布団に戻すと泣き、スリーパーを着せても
寝返りのたびにそれが巻きついて泣き、苦肉の策で
バスローブをパジャマの上から着せて寝る。
・・という事をしておりました。

それがいつの頃からか、転がり出ることがなくなり
逆に、布団の中へ中へと入っていくという
モグラ化現象が起こりました。

布団からはみ出ないので、風邪を引く心配もなく
布団に引き戻すたびに起きて泣くということもなくなったので
オイラとしては、めでたくもありがたい変化なのですが
困ったことが2つ。

1つ目。

見事に潜ってくれるので、そーちゃんを見失います。

まだ大きい羽毛布団を使用している我が家。
しかもクイーンサイズなので、モコモコの布団の中に
ちっこいそーちゃんが潜り込むと、どこら辺にいるのか
寝ぼけマナコも手伝って、見事に見失ってしまいます。

「あれ?!そーちゃんどこ行った?」
・・と布団をめくると、足元にいたりしてビビリます(´・ω・`)

2つ目。

布団と一緒に足元の方へずり下がっていくので
オイラの上半身、むき出し・・・(⊃д`)


布団のフチ(?)なんかが、そーちゃんの腕に挟まれたまま
ずりずりと潜ろうとすると・・・布団も一緒に下へ下へと運ばれます。
結果、隣で寝ているオイラは少しずつ布団を持って行かれ
「さぶっ!」と目を覚ます時には上半身に何もかかってません・・・。

でもまぁ、以前のように転がり出る方が大変だったので
贅沢は言ってられません。ガマンしますとも。

しかし、どうして子供って寝ながらこんなに動き回るんだろう。
オイラも小さい頃は、かなり寝相が悪かったんですが
大人になるにつれ軽減されました。
エネルギーの差なんでしょうかね?

・・・まてよ?

ウチの旦那、十分大人だけど寝相は子供並みかも(´・ω・`)
もしかしたら、寝相も遺伝しちゃったりするのかしら。

トラバ:3 コメント:4 | ▲

  再びじんましん。 ++++++++ 【そーちゃんのお話】

2007/04/12 23:20

そーちゃん、おは・・・よぅ・・

20070412225359.jpg
おぁょー・・・(´・ω・`)

どうやって寝たら、その髪型が出来上がるんだ?

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

前回の記事で「じんましんが出た。」と書きましたが
今日、また出ちゃいました・・・(⊃д`)

でも、今日はイカを食べてません。
つーか、じんましんが出そうなものも食べてません。
普段よく食べてるものしか食べてないのに・・・。

なぜだっ!!!ヾ(*`Д´*)ノ"ムキーッ

こないだのじんましんと、今日のじんましんで共通してる事・・。
なんだろう、なんだろう・・・えーと、えーと・・・

・・・お風呂?(´・ω・`)

これしか思い当たらないんですけど・・・。

で、ちょっと調べてみたら似たようなのがありました。
その名も「温感じんましん」

体が温まると、太ももや背中にブワッと出やすいそうです。
たいして心配するようなものじゃないようですが
痒みが強くなったらかわいそうだなぁ・・・。
今の所、全然痒くないらしいのが幸いです。

お風呂に入って体が暖まると出るってのはわかったけど
入らない訳にはいかないし・・(´・ω・`)
ちょっとぬるめのお風呂にしてみよっかな。

トラバ:0 コメント:2 | ▲

  じんましん。 ++++++++ 【そーちゃんのお話】

2007/04/11 00:04

とある休日の朝。
お洗濯が済んで、全部干し終えてからふと振り向くと。

20070315223911.jpg
ぼくもお洗濯して~ヽ(´▽`)ノ

旦那に洗濯カゴに入れられ、部屋を滑走するそーちゃん。
(カゴの足部分にキャスターが付いてる奴)
朝っぱらからなにやってんだか・・・(´・ω・`)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

タイトルの「じんましん」ですが。

今日の夕食に「イカと野菜の煮物」があったんです。
そーちゃんは、今までイカは食べた事なかったんですが
もう1歳7ヶ月だし、以前、エビ事件があったものの
アレルギー検査は陰性だったし、それ以降エビを食べても
全然平気だったので、イカも大丈夫だろうと思い
細い輪切り状のものを3切れ分、ちぎって食べさせてみました。

食後1時間程経過して、お風呂に入ってみたらびっくり!

下半身じんましんまみれ・・・

蚊に刺されたような、無数の小さいプツプツが両足にびっしり。
その小さいプツプツが、みるみる大きくなっていって
周りのプツプツと合体し、大きなボコボコに・・・( ノД`)シクシク…
そして、太ももの付け根から下が全部真っ赤になりました。

実は旦那が、たまにじんましんが出る体質なので
一目見て「これはじんましん。」と判断。
幸い痒がる事もなかったので、さっさとお風呂を切り上げ
冷やしたタオルで下半身を冷やしました。

プツプツが出てから1時間ほどで症状は治まり
ボコボコになってた足も、ちょっと赤みが残る程度。
明日の朝になっても、まだ赤みが引かないようなら
一応病院へ行こうかな・・・。

いやしかし、この程度で済んでよかったー。
旦那がじんましん慣れ(?)してたおかげで
冷静に対処する事ができました。

それにしても、見るからに痒そうな状態だったんだけど
全然痒がらなかったそーちゃん。
前回のエビの時もそうだったし、去年の夏に蚊に刺された時も
全く痒がりませんでした。

かき壊す心配がない分、ありがたいんだけど
もしかして鈍感なのかしら?(´・ω・`)?

トラバ:0 コメント:2 | ▲

 | TOP |  NEXT →
 
Copyright © 2005 まーさん Allrights Reserved.
Template Desingned By.eMoon / emoon-hanamizuki-p 06/04/15/up / 壁紙素材拝借; hanamizuki 小アイコン素材拝借;ふわふわ。り
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。